チーム構成設定
Team configuation settings
基本的な評価対象となるクラスやチームの新規登録、メンバーの編集を行います。
チームの役割・目的・使命に沿ったチーム目標を与え、評価の指標を定めます。
登録されたメンバーは、その期間毎のメンバー経歴として保存されます。
一人が複数のクラス・チームに登録する事も可能です。
チームの役割・目的・使命に沿ったチーム目標を与え、評価の指標を定めます。
登録されたメンバーは、その期間毎のメンバー経歴として保存されます。
一人が複数のクラス・チームに登録する事も可能です。
職員表
Staff table
園で働く職員の基本情報をはじめ、どのような役割を担ってきたか、資格の取得経緯、研修の受講履歴などを記録します。
簡単な職員管理システムとしての使い方を併用する場合は、職員の情報を細かく入力することもできます。
また、職員のログイン権限もこちらから設定します。
簡単な職員管理システムとしての使い方を併用する場合は、職員の情報を細かく入力することもできます。
また、職員のログイン権限もこちらから設定します。
キャリアパス
Career paths
キャリアパスにおいて重要な部分である職位をはじめ、職員の職能基準、業務において関係する資格を管理します。
受講した研修・訓練、取得した資格・検定などの一括入力ができる他、職位の一括変更(昇級昇格の判断)も決定できます。
受講した研修・訓練、取得した資格・検定などの一括入力ができる他、職位の一括変更(昇級昇格の判断)も決定できます。
個人別の数値指標
Numerical index of each staff
全職員共通の個人別の数値指標を登録します。
一人ひとりの職員の出勤率、遅刻早退、クレーム数、日頃表れにくいフォローアップの貢献度など、個人の勤務態度を中心とした数値を、評価材料のひとつとして定点観測します。
結果の入力・閲覧もこちらから行います。
一人ひとりの職員の出勤率、遅刻早退、クレーム数、日頃表れにくいフォローアップの貢献度など、個人の勤務態度を中心とした数値を、評価材料のひとつとして定点観測します。
結果の入力・閲覧もこちらから行います。
利用者アンケート
Guardian questionnaire
利用者(保護者)に対してのアンケートを行い、利用者目線から見た「保育・サービスの質」を定点観測します。